
読みもの > リアルユーザーの感動ストーリー
靴って洗濯機で洗えるの?ズボラ主婦の救世主アイテム!
靴を洗うのって面倒で後回しになりがちですよね。
そんな私がびっくりしたのが、靴が洗濯機で洗えちゃうネットの存在!
今回は実際に使ってみた体験をシェアしますね。
面倒で放置してた靴洗い問題
子どもの上履きや運動靴って、すぐ汚れるのに洗うのが大変。
寒い季節は特に水仕事がつらくて、つい後回しになっていました。
「なんとかラクできないかなぁ」と思いながら数ヶ月…。
これならいける!靴用洗濯ネットに出会った
ある日SNSで見かけたのがROSY LILYのズックリーンネット。
「靴をそのまま洗濯機で洗える」と知って即チェック。
ふわふわ素材で中もモコモコ。これなら大事な靴も傷まなさそうです。
使い方はとにかく簡単!
1. 靴をポンと入れるだけ
ネットを開けて汚れた靴をセット。
子どもの靴なら1足まとめて入れてOKです。
2. ファスナーを閉めて洗濯機へ
そのままいつもの洗濯コースで回すだけ。
中はマイクロファイバーの起毛で靴をやさしく洗ってくれます。
3. 乾かしたら完了
洗い終わったら取り出して干すだけ。
手洗いのゴシゴシ作業から解放されますよ。
想像以上にピカピカに!
洗濯機から出してびっくり。
汚れがしっかり落ちてスッキリ爽やか。
手で洗ったときよりムラなくきれいになった気がします。
中のモコモコがしっかり洗ってくれるおかげで、靴が傷まずに安心でした。
これからの靴ケアはこれ一択!
上履きやランニングシューズの日々のお手入れが一気にラクに。
これなら「洗うのめんどくさい…」がなくなりそうです。
忙しいママさんや働く女性に、ぜひ一度試してほしいアイテムです。
私もこれからは季節ごとにまとめて靴を洗っちゃう予定!
レビュー1,000件超!洗濯機でまるごと洗える
上履きやランニングシューズの奥の汚れまで、ズックリーンネットなら手間なくスッキリ!専用ネットに入れて、あとは洗濯機におまかせ。驚くほど簡単です。
特設サイトには驚きと喜びのレビューが溢れています。ぜひご覧ください。
ズックリーンネットを見る次の記事も読む
靴って洗濯機で洗えるんだ! これのおかげで普段使いの靴がいつでもキレイに出来るようになったよ
どうしても汗や汚れが溜まりがちな普段使いのスニーカー。汚れたら買い替えてしまってました。でも本当は、もっと気軽に洗えたら長く使えるのにな〜と思っていました。
続きを見る詳しい洗い方が気になった方は
初めてでも安心。靴の洗い方ガイドもご覧くださいね